Q&A 先輩教えてください


アルムガーデン蔵羅
齋藤 史和
【出身】福島県立郡山萌世高等学校 卒
 
これが私の仕事 利用者様、カフェのお料理提供
利用者様、カフェのお客様にお食事を提供し、笑顔にすることが仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自ら考えたメニュー
自ら考えたメニュー、献立を考え反映されたことにより、喜びと「おいしい」と笑顔でおっしゃっていただけることがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の力を最大限発揮できること
自分の力を最大限発揮でき、なおかつ利用者様を笑顔にできること。少数精鋭で即戦力になれること。
 
これまでのキャリア 旅館、居酒屋、結婚式場

 

先輩からのアドバイス

あなたの力で、みんなの力で笑顔を増やしていきましょう。


こども支援センターハイジ
相馬隼人
【出身】東北福祉大学  総合福祉学部 福祉心理学科 卒
 
これが私の仕事 お子さんも、ご家族も、スタッフも笑顔に
ハイジは現在3歳~15歳のお子さんにご利用いただいている保育事業です。発達がゆっくりだったり、障がいのあるお子さんです。障がいを持たれた方を支援する福祉事業の一面も持っています。ご家族の皆さんと相談しながら、お子さんの「できた」がどんどん増えていくように、そしてご家族やお子さん本人と成長を喜び、これからの可能性に「ワクワク」しながら支援していくのが、私たちの仕事です。私は管理者の立場なので、地元福島のため、いろんな場面で、お子さん、ご家族、そしてスタッフが笑顔になれるための環境づくりやサポートをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ずっと応援してるね
ハイジの児童発達支援を数年利用し、卒園していったお子さんから、暑中お見舞いのお手紙が届きました。夏休みの宿題だったそうです。「ハイジのせんせいへ」から始まり、夏休み元気に過ごしていること、できることが増えたことが文章で書かれていました。ハイジを利用していた際は、就学に向けてひらがなで名前が書けるよう練習を頑張っていました。ハイジを卒園して1年半経ってもこうやってお手紙をくれたこと、そしてこうやってひらがなとカタカナを上手に使ってお手紙が書けるようになっていることに感動しました。卒園した後も、陰ながら応援し続けたいなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 休みの予定が立てやすい☆子育てとの両立がしやすい
私は、妻と子ども3人の5人家族です。毎日、朝食を家族と食べてから出勤し、帰宅後は、家族と一緒に夕食を食べています。当たり前のように聞こるかもしれませんが、30代の父親で毎日これができている方は決して多くないと思います。東京ならなおさら、福島の中でも恵まれている方です。残業が少なく、土日完全休み。休日出勤がないので、お出かけの予定も安心して立てられ、まだ子供が小さいこともあるので、福島県内で家族で休日を過ごしています。
 
これまでのキャリア 大学生活では、児童自立支援施設で嘱託職員として福祉や保育にかかわるお仕事をしていました。大学卒業後は入所施設で9年勤務し、ハイジに転職いたしました。ハイジ勤続5年目です。

 

○ 先輩からのアドバイス!

就職活動をしていく中で、それぞれ重視する点は異なるかなと思います。その中で、最終的には、「自分がワクワクできるか」がとても大切になると思います。ぜひ働いている自分を想像しながらワクワクできるか考えてみてくださいね。


 

アルムガーデン蔵羅 介護
中山 知保
【出身】郡山女子大学家政学部人間生活学科 卒
 
これが私の仕事 小さな施設でも最高のおもてなしを実現
私は介護ケアサービスを提供するプロとしてそして”どうしたらお客様が心からの笑顔で安心して生活できるのか”質の高いホスピタリティを様々な場面や状況から考え、具現化することを仕事としています。また、それはお客様だけにとどまらず、それによってスタッフの働き甲斐を高め、スタッフ同士がチームとして創造性を高めることや地域社会との関係性を高めたりすることができる環境づくりを目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームの原動力になっていると実感
これまでの自分の経験や知識が自分を動かす原動力となると同時に周りのスタッフの仕事への意識やチーム環境が変わっていく、変えていることを感じ仲間と成長できていることがうれしいです。スタッフ一人一人の”蔵羅のお客様を笑顔にしたい”という想いが、地域からの施設評価にもつながり実際その声が直接お客様へも届いています。自分の想いや考えを共有できる仲間に恵まれ、きちんと仕事を評価される環境がさらに力になると感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働く自分が笑顔になれる
実際、私が会社で働く理由に目標や希望がはっきりとあったわけではありませんでした。だからといってどこでも良かったのではありません。地域サポート研究所では自分らしく働ける、自分と働くことを待っていてくれていることが魅力でした。お客様を笑顔にする会社として、社員一人一人と向き合って社員を支え育てている社長の想いにも感銘を受け、入社を希望しました。採用面接の日、蔵羅を出るときは笑顔になっていたことが忘れられません。
 
これまでのキャリア 新卒でその年オープンする地元の特別養護老人ホームへ介護員として入社。介護福祉士の資格を取り、ユニットリーダーや主任として勤務。のちに地域サポート研究所へ入社。

 

○ 先輩からのアドバイス

不安なことや自身がないことを無理に頑張ってなくすことはないと思います。弱い部分も強さ以上に自分を成長させるエネルギーとなるはずです。



就労支援
幕田 哲也
【出身】福島学院大学  短期大学部保育科第一部 卒
 
これが私の仕事 障がいを持つ方の新たな可能性を見つけよう!
ある夢の杜ハイジは就労継続支援B型事業所といって障がいを持つ大人の方に働く場を提供し支援を行う福祉事業の仕事です。その中で地元福島の利用者さんが輝ける環境をどうやったら作れるか配慮しながら日々業務にあたっています。利用者さんのご家族から「ハイジに通って、うちの子が毎日喜んでいくようになりました!」とうれしい報告をいただくこともあり、利用者さんの持つ無限大の可能性を引き出すことが、私たち支援員の役目だと感じます。福祉の現場では大変なこともありますが、「スタッフ、利用者ともに笑顔で活気のある事業所」を目指してこれからも頑張ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんと喜びを分かち合える、だから2倍嬉しい!
就労部門では、主にたまごを中心に事業を展開しています。鶏の世話からたまご拭き、たまごの販売・配達まで全て利用者さんが関わり、私たちはそのサポートを行います。たまご販売では地元福島地域のお宅を訪問販売し、暑い日も寒い日も行きますが、たまごがたくさん売れた日はとてもやりがいを感じます。お客様から「美味しいからまた買うからね」と言っていただける時もあり、利用者さんと共に嬉しくなりこの福祉の仕事に関わることができて良かったと心から思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やっぱりみんな笑顔が一番!
私が入社し就労部門への配属が決まり、最初はドキドキしていましたが、スタッフや利用者さん達にとても明るく迎えていただいたことを鮮明に覚えています。笑顔で明るい事業所でここで頑張ろうと思えた瞬間でした。2018年に福島に介護福祉事業所を増設しました。一見派手ですが、内装もきれいで、いるだけでワクワクしてくる職場です。作業場内では利用者さんが毎日イキイキと仕事されており、みんなが自然と笑顔になれる、そんな空間が私は大好きです。
 
これまでのキャリア 大学で保育を学び、少し地元を離れ新卒で教育の現場に入社。退職後、大好きな地元福島に戻り「人と関わる仕事がしたい」という気持ちで地域サポート研究所へ入社。保育部門に配属。

 

○ 先輩からのアドバイス

求人票を見ただけでは文字ばかりでイメージもしにくいこともあります。職場の雰囲気を知るという意味でも気軽に見学をしてみることも大切だと思います。介護、福祉、保育という事業を展開しておりますが、実際に体験しないとわからないこともたくさんあります。何事もやってみないとわからないのでチャレンジ精神を持って就活に臨んでみてください!


Q  どんな人にお勧めですか。

 

 

A
・人と関わる仕事をしたい人
・相手のためを本気で考えられる仕事がしたい人
・グループワークを体験したい人
・福祉介護・保育の職業体験したい人
・地元、地域に貢献したい人
・福島にUターンしたい人
・インターンシップ時期をどう過ごしたらいいか悩んでいる人
・楽しみながら成長したい人

※専門知識やスキルはなくても、誰かのために貢献したい気持ちがある人